Registration info |
kintone Café ¥100(Pay at the door)
Attendees
|
---|
Description
再始動! 一年ぶりとなるkintone Café 信州です。
kintone Café の理念
kintone Caféは、まだkintoneに触れたことの無い方から、より高度なカスタマイズを行いたいと考えているプロフェッショナルの方まで幅広い層を対象に、 楽しく学び・教え合うことで、kintoneの魅力や活用法をみんなで共有するための勉強会コミュニティです。
開催概要
最新版がいくつも存在したり、だれか一人に集中してしまったりするデータの管理を、 ドラッグ&ドロップで簡単にシステム化できてしまうのが、kintoneの強みのひとつ。 また、案件ごとにコミュニケーションを図ることもできます。
今回は、チームで働く人に向けて、進捗管理やチームビルディングにkintoneを活用した事例を紹介しながら、 それぞれが抱えている課題にどう活用できるかを考えます。
≪タイムスケジュール≫
18:30- 導入
19:00- kintone紹介&事例発表
19:30- ワーク
20:00- 振り返り
※終了後、会場内で簡単な懇親会を予定しています。
※当日、アプリを使った簡単なワークを行います。 ご自分のPCがある方は、あらかじめ30日間無料アカウントを取得し、当日PCをご持参ください。 (https://www.cybozu.com/jp/service/com/trial/)
こんな方が対象です
・チームの団結力を高めたいリーダーの方 ・総務や労務管理など、ふだんの業務をもっと効率化したい方 ・業務時間を短縮して働き方改革を進めたい企業の方
開催場所: スナバとは?
スナバは、2018年8月3日長野県塩尻にオープンする、事業を生み出し、育てるための「3つの機能」をもったシビック・イノベーション拠点です。 企業、起業家、大学、生活者、そして行政。 そのすべてを“市民”ととらえ、 持続可能性と社会的効果を両立する事業や、 新しいしくみを、ともに生み出し、ともに育てる。 それが、スナバがつくるミライです。
現在8月3日のオープンに向けて、トライアル期間中のスナバでは、メンバーの方々との共催イベントを多数実施しています。kintone Café 信州とは、パイロット企画と銘打ち、7月10日にトライアルイベントを開催します。興味のある方はぜひお越しください。 スナバHP: https://www.sunaba.org/
車でお越しの方は、 市営駐車場 をご利用ください。
駐車券をお持ちいただければ6時間の無料処理をさせていただきます。
Feed
2018/07/10 20:33
アンケートのご協力をお願いいたします! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe19ywCsq2tXXJ-8g06JFhwcpP8FvIZV97dP50fD-WQnJq3cw/viewform?usp=sf_link